top of page

北浦和のスタッフから教えてもらった理容師・美容師として、経営者としての必勝法3つ伝えておくよ。理容師ブログ

真吾 枝

更新日:2024年10月15日


理容師ブログ

幹部会議でスタッフに教わった

必勝法3つ。


①在り方


②やり方


③結果


この3つが大切なんだって。


詳しくは聞いてないけど

youtubeで観たらしい。


詳しく聞かなくても

すごく良くまとめられて

いると感じたね。


理容師歴18年の枝が

枝なりの解釈で

勝手に説明しますね!


 

北浦和のスタッフから教えてもらった理容師・美容師として、経営者としての必勝法3つ伝えておくよ。理容師ブログ


理容師ブログ

①在り方

自分がどうあるべきか?


を一言でまとめると

在り方になるんだろうね。


理容師しかやってない男の

経験談でしかないけど


失敗する人の特徴は


求心力の欠如

が原因だと思っている。


理容師・美容師の

スタッフもそう


理容師・美容師の

経営者もそう


人を引き付ける力

が無ければ

魅力が無いという事。


いや

魅力が無い人はいないん

だけど


表現が下手であったり

自信がなかったりで


なかなか相手に伝えられない

人っているよね。


あとは


日頃の行いが悪い人。

この人は論外。

話にならん。


スタッフであれ経営者であれ

何かしらの表現力で

自分の魅力を伝えられるような

存在でいなくてはいけないよね。


それが

尊敬される人になったり

憧れる人になったり

結果として

求心力につながるよ。


理容師、美容師

経営者としての在り方


良い表現だね。


因みに在り方は

努力する事じゃないからね。


自分が心の底から想えて

勝手に身体が動いてしまう

くらいの人でないと

本当の

在り方には辿り着かないよ。



 

北浦和のスタッフから教えてもらった理容師・美容師として、経営者としての必勝法3つ伝えておくよ。理容師ブログ


理容師ブログ

②やり方

判りやすい。

良くまとまった表現。


やり方。

やり方を間違えていたら

一生ゴールに辿り着かない。


そりゃそうだよね

全教科のテストで

100点を取りたいのに

アマプラだけ観てたら

取れないでしょ。


それで100点を取れるなら

天才なのか、テストに問題がある。

アマプラの魅力にも問題がある。


そういえば昔


師匠にも言われたのが


「コンテストには勝ち方がある」


まさに!


やり方!


コンテストで優勝する為の

練習をしていない人は

やり方が間違っている

だから一生優勝は出来ない。


との事。


恐ろしくやり方を

判りやすく表現している。


だから、やる前に


落ち着いて一旦考えよう


自分の

やり方は合っているか?



 

北浦和のスタッフから教えてもらった理容師・美容師として、経営者としての必勝法3つ伝えておくよ。理容師ブログ


理容師ブログ

③結果

どれだけ偉そうの事を

言っていても

結果が残らなければ

意味がない。


結果にこだわらなければ

結果は生まれない。


結果が残る在り方で

いなければいけない。


結果が残るやり方で

やらなければいけない。


どれだけ勉強を頑張った!って

言っても、結果が

0点では何の意味も無い。


頑張るところが違うんだろうね。

頑張るところはそこじゃないんだよ!

っていうあれ。


逆に、結果が残れば

全ての答えになるからね。


課程や努力も大事と言われるのは

結果が残ってこそ!


やばい


何より


自分が頑張らないと・・・・。

理容師ブログ

理容師に興味がある人は

DMを下さい!!

枝がいつでも対応していますよ!!


理容師求人

Comments


bottom of page