こんにちは!!
スマイルヘアー北浦和
理容師ブログの枝です。
先日、長野さんの手作りソーセージ
についてブログでお伝えさせて頂き
ました!
12月末の販売に向けて
試食会に参加をしてきたので
レポートさせて頂きます!
先に言っておきます。
試食は失敗に終わりました。
女性理容師長野さんの手作りソーセージ試食会~北浦和理容室の理容師ブログ~
長野ソーセージの味について
今回のソーセージのバリエーションは
ニンニクを効かせたソーセージです。
それも、ただニンニクを効かせるだけ
ではなく、食べたその日一日を台無し
にするくらいの破壊力を持つニンニク
ソーセージを作るという事です。
何故、ニンニクにこだわるのか??
ただのソーセージを作っても、何も
想い出に残らない。
美味しいは絶対条件の中で
食べたその日は、ニンニクの匂いが
残って、ソーセージを食べた事を
忘れないくらいインパクトを残し
たいとの事。
ただソーセージを作って、それを
食べる事だけでは面白くない。
一日中ニンニクという匂いを
想い出という形に残したいという
事みたいですね。
今回の試食で使用した調味料
↓
かなりニンニクに寄っている感じ
がしますね!
女性理容師長野さんの手作りソーセージ試食会~北浦和理容室の理容師ブログ~
長野ソーセージの使用機材
これは、Amazonで購入した物
らしいです。
特に思い入れは無いとの事。
ただ、ソーセージ作りで一番
大切な事は
温度管理
全ては温度管理との事。
それが出来ていないと脂と肉が
分離を始めてしまい、パサパサ
なソーセージになってしまう
らしい・・・。
肉は勿論、機械も冷やさないと
いけないらしいです。
なので、自宅の冷蔵庫に入る
サイズの機材を選んだみたい
ですね。
名前はソーセージマシンという
らしい。
そのまま。
女性理容師長野さんの手作りソーセージ試食会~北浦和理容室の理容師ブログ~
長野ソーセージ試作品①
女性理容師長野さんとキャンプ場で
試食品を焼いてみよう!という
話だったのですが
「わざわざ試食するのにキャンプ場
は面倒じゃないか?」
という話になり、急遽
長野自宅で焼く事になりました。
長野家に入った時に
あまりのニンニク臭に
衝撃を受けました。
フライパンの中を覗いてみると
まさかの・・・・・
トルネードスタイル。
焼き目は旨そう。
そして完成したのが
試食第一号!!!
見た目は完璧!!
想像以上にぶっとい!!
そして肉肉しい!!!!!
ごはんとサボテンを添えて
実食!
断面はこんな感じ。
パサパサやん。
茹でたハンバーグやん。
味は100点です。
ただ、ソーセージのプリっと感
が全くない!!!
やはり、温度管理か・・・・。
もう一度、挑戦しましょう!!
第二回試食会に期待。
理容師に興味がある人
理美容師で悩んでいる人は
いつでもDMを下さい!
↓
Comments