最高の理容師になる為に必要なもの!!

こんにちは!!
いつもの枝でございます!!
最近の枝のブログは
先の事ばっかりで
もっと近い未来について
教えて欲しい!!
という声を頂いたので
今回は
理容師になる為に
これだけは準備しておけ!!
という内容をお伝えします!
✔️誰に向けた内容??
現役の高校生や
専門学生に
向けた内容です!
✔️どんな内容??
バリバリの理容師を
目指す為に必要な
準備をお伝えします!!
目次
準備の段階で理容師人生が決まる!
①理想の理容師をイメージ
*想像するのは簡単。無料。
②お客さま目線のウチに
色々なサロンを見ておく。
*時間は巻き戻せない。
将来の自分がそこにある。
③欲をコントロール
*お金のつかいかたは習慣化される。
100円を1000円のつもりで考える。
①先ずは
理想の理容師像を
イメージしましょう!

頭で考えられない事を
現実にする事は困難です。
自分の想い描く
理想の理容師を
イメージしてみて
下さい。
大丈夫です。
難しい事ではありません。
自分の欲のままに
想い描いてみて
結構です。
*なぜイメージするか?*

そうです。
理容業はイメージで
成り立つ職業です。
自分自身が商品に
なるという事です。
自分で自分を
プロデュースしないと
例のバリバリの
理容師にはなれません。
逆に言えば
自分次第でどうにでも
できる職業でもあります。
どうですか??
面白い仕事だと思い
ませんか??
自由度の高い
オープンワールドの
ゲームをやる感覚です。

オープンワールドの
ゲームをプレイしたい人は
自分で行き先を決めて
ゴールに向かいたい人
です。
自分で決断を出来ない人は
理容業の本当の楽しさを
存分に味わえない
可能性があります。
それぐらい理容業は
自由度の高い
職種です。
なので、今の段階で
理想の理容師像
(ゴール)
を決めておきましょう!

勿論、途中でゴールが
変わってしまっても
問題ありません。
ですが
ゴールを決めないで
オープンワールドに
飛び込むのは危険です。

迷子にならない為にも
自分の理想に向き合い
ながら
理想的な理容師像を
想い描いてください。
イメージが固まるほど
ゴールに近付けます。
イメージが出来た方から
次の章へ進んで下さい!
②理容業界に入る前にサロン見学

自分の理想的な
理容師を
イメージ出来たでしょうか??
それが出来れば
業界へ飛び込める、、、
訳ではありません笑笑
今回のテーマは
バリバリの理容師
になる為の準備
準備!!
