top of page
真吾 枝

理容師の将来性が不安??理容師を目指すか悩んでいる方へ。~北浦和理容室の理容師ブログ~


北浦和理容室の理容師ブログ

こんにちは!

北浦和理容室の理容師ブログ

スマイルヘアーの枝です。


皆様のおかげで、ブログが沢山の

方に読んで頂いております。


ありがとうございます!!


そして

今回のテーマ!!


理容師の将来性が不安??理容師を目指すか悩んでいる方へ。


という事です。


・理容師を目指したいけど

一生理容師として生きて

いけるのかな??


・理容師はカッコイイ!けど

自分は不器用なんだよな。


・理容師の収入で

ちゃんと生活が出来るのかな?


そんな不安を解消するべく

ブログにまとめさせて

頂きました!


理容師歴18年の僕が

お答え致します!!


 

目次


理容師を生涯の仕事に出来るのか??


不器用な自分が理容師になれるのか?


理容師の収入で生活が出来るのか?


 

理容師の将来性が不安??理容師を目指すか悩んでいる方へ。~北浦和理容室の理容師ブログ~

理容師を生涯の仕事に出来るのか??


北浦和理容室の理容師ブログ

昔ながらのおじいちゃんが

経営する理容室を

見たことがありますか?


お客さんが来ない間は

待合で新聞を広げて読んでいる

ような床屋さんです。


それが答えです。


理容師の仕事は

おじいちゃん

おばあちゃんになっても

続けられるというのが

魅力です。


ただ、続けるのは

簡単な話ではありません

コツが必要です。


新聞を読んで

待合で座って待っていられる

おじいちゃん理容師は


辿り着いた賢者です。


なんとなくの仕事では

辿り着かないので

コツを2つお伝えします。


①正しい理容師の姿勢

姿勢はバカに出来ません。

理容師になる為に

一番最初に習う【姿勢】


何故一番最初に習うかと言うと


基礎中の基礎だからです。


建物でいう基礎工事のようなもの

ですね。

どれだけ建物がしっかり造られて

いても基礎工事が雑では

長く使える建物にはなりません。


理容師も同じで、姿勢が

正しくなければ

正確なカットをする事が出来ません。

生涯理容師を目指す人にとって

姿勢がずれていると、賢者に

辿り着く前にリタイアをする事に

なってしまいます。


常に立ち続ける仕事で

常に姿勢を変える仕事が

理容師の仕事です。


理容師の姿勢で

上手い理容師かどうか

判るくらいです。


姿勢という、最も簡単で

退屈な練習は

理容師人生を左右する事に

なります。


②ファンを大切にする事

理容師の仕事はファンを増やし

ファンに幸せと感動を

与え続けなければいけません。


当たり前の事ですが

人気が出始めると勘違いをして

しまうのが人間です。


・初心を忘れない

初めて指名を頂いた時の感動


・謙虚さを忘れない

自分に関わる人への感謝


ここが重要です。


まさにアイドルと同じ立ち位置が

理容師です。


残念ながら、勘違いをしてしまった

人から順次


理容師賢者から

脱落する事になります。


男性のお客様は一度気に入って

頂けると、ずっと仲良くして頂ける

関係性が築けるので

頑張りましょう!!



 

理容師の将来性が不安??理容師を目指すか悩んでいる方へ。~北浦和理容室の理容師ブログ~

不器用な自分が理容師になれるのか?


北浦和理容室の理容師ブログ

個人の意見としては

不器用だと自覚している人

の方が伸びる傾向にあると

思います。


器用に越した事はありませんが

自分が不器用だと感じている人は

必ず努力が必要だからです。


不器用かどうか??

よりも

コツコツ続けられるか?


の方がよっぽど大切です。

不器用でも良いので

コツコツ続ける努力をして

下さい。


器用な人よりも一日30分

多く努力をしてみて下さい。


+30分の努力を週5で

一年間続けると・・・・

7,200分の差が生まれます。


一年間で120時間の差です。


小学一年生の一年間の算数

の授業時間とほぼおなじです。


自分が不器用だと思う人こそ

実践をしてみて下さい。

誰も辿り着かない次元まで

行けるはずです。


イチローの名言も貼っておきます

「やっぱり、小さなことを重ねることが、とんでもないところに行くただ一つの道なんだなとというふうに感じています。」


 

理容師の将来性が不安??理容師を目指すか悩んでいる方へ。~北浦和理容室の理容師ブログ~

理容師の収入で生活が出来るのか?

北浦和理容室の理容師ブログ

保障は出来ません。

それは、どんな仕事でも

同じです。


ただ、僕が言える事は

自分の価値は自分で決めよう!

という事です。


理容師は技術職です。

自分で身に付けた技術の

価値を決めるのは自分です。


自分の価値は自分で決める。

それって

仕事自体に物凄い価値が

あると思いませんか??


理容師は決められた物を

作る仕事ではありません。


商品自体が自分だからです。


磨けば磨くほど価値を生むのが

理容師自身です。


逆に


規格が決められたものを作る仕事は

どれだけ頑張って作ったとしても

価値は変わらないものです。


理容師の収入についての

質問は過去に沢山受けてきました。


理容師は稼げるのか??


その答えは自分で決められます。


稼ぎたいのであれば

ファンを大切に、コツコツと

努力を継続してください。


人気が出て来ても

謙虚さを忘れないでください。


理容師は会いに行ける

アイドルです。


生活が出来ないと思ったら

理容師である自分を見つめなおして

下さい。


必ず原因が見つかるはずです。


 

まとめ


全ては


自分次第です。


どうせやるなら


楽しんでやりましょう!



北浦和理容室の理容師ブログ

理容師に興味がある人は

DMを下さい!!

いつでも対応しています!!








Comments


bottom of page