top of page
真吾 枝

理容師・美容師おススメ通勤バイク2024年浦和エリア理美容室版~理容師ブログ~



お待たせしました!


理容師歴18年

バイク歴22年の

枝が選ぶ


通勤最強バイク2024年決定版


浦和の理容師のかなり偏った目線で

おススメバイクを

トップ5でお伝えしよう


今回のポイントは


・浦和エリア

・理美容師の経済面

・快適性

・小型二輪以上の免許を所持


に重点を置く


おススメポイントと

注意点もあるからね!


 

理容師・美容師おススメ通勤バイク2024年浦和エリア理美容室版~理容師ブログ~


第5位

トリシティー125ルーフ付

理容師美容師バイク

中古相場50万円前後


はい。

最強。


買いたいけど

何故か手が出せない

不思議なオーラがある。


トリシティー125ルーフ付

が浦和の理美容師におススメなポイント!!


①三輪。先ずはここ!

バイクで一番怖いのは事故。


しかも疲れて帰って来る理美容師さんは

安全が一番!!


という事で

こちらのトリシティーの三輪は

めちゃくちゃ心強い!!!


乗ったことが無いけど

レビューも良いね。


そして、時間に追われる理美容師さん

すり抜けをしがち。


三輪だからすり抜けが出来ない!

というデメリットではなく

すり抜けが出来ない安全性という

プラスの発送だね。


トリシティー125ルーフ付

が浦和の理美容師におススメなポイント!!


②ルーフ付がある。これは重要!!

先ず、小雨くらいでカッパはいらない。

その時点で最強。

そして、真冬でも冷たい風の影響を

最小限にできる。

これは、営業開始時間ギリギリに出勤

するような理美容師には最強!

キンキンに冷えた手で施術は出来ない

からね。


トリシティー125ルーフ付

が浦和の理美容師におススメなポイント!!


③収納力!!

ルーフ付のバイクは他にもあるけど

トリシティーの場合は

前2輪+125cc以上の安定感。

しかも二人乗りでも屋根の柱が

邪魔をしない!

そしてリヤボックスの収納力!!

バックルームにウイッグを置きっぱなしで

怒られても、ボックスにぶち込んで

持ち帰れる!

人間も物も運びやすい最高のバイク。


④見た目のバランス!!

ルーフは純正ではないけど

バランスが素晴らしい!!

流石ヤマハって感じ!

ルーフを付けると野暮ったく

なりがちだけど

3輪に対してのバランスが

トリシティーは素晴らしい!!


トリシティー125ルーフ付

が浦和の理美容師に残念なポイント!!


・強風は注意が必要!

・交通量の多い浦和には向かない?

・浦和のシティーボーイには屋根は無し?


 

理容師・美容師おススメ通勤バイク2024年浦和エリア理美容室版~理容師ブログ~


第4位

PCX125

理容師美容師バイク

中古相場 25万円前後


コスパが最高のバイク

街中を歩いていたら

必ず一台は目にするバイク!!


PCX125

が浦和の理美容師におススメなポイント!!


①コスパが高い!!

先ず、新車の価格で35万程度。

今の時代のバイクの中では

かなり安い部類に入る。

入社したてで、お金が厳しい

理美容師さんは本当に助かるはず。


PCX125

が浦和の理美容師におススメなポイント!!


②燃費が素晴らしい!!

リッター平均46キロ程度。

燃油高のこの頃の状況を考えると

本当に有難い存在。

ガソリンを満タンにすれば

浦和から仙台まで余裕で行ける

125ccなので下道になるが

片道8時間のツーリングになる。

そうだね。やめておこう。


③車体のサイズが丁度良い!

すり抜けは、あんまり良くない。

というか、やっちゃダメだけど

いざという時に実力を発揮する

スリムな車体!

しかも、小さすぎず

余裕をもって乗れるサイズ感!


PCX125

が浦和の理美容師に残念なポイント!!

・ステップに物が置けない

・タイヤが細いので注意

(コスパではメリット)

・メットインが意外と狭い


 

理容師・美容師おススメ通勤バイク2024年浦和エリア理美容室版~理容師ブログ~


第3位

ベスパ VXL125 インジェクション

理容師美容師バイク

中古・新車30万円前後


バイク館で買いましょう!

イタリアのバイク!!

イタリアのバイクが

新車でも30万ちょいで買える!

(製造はインド製)


ベスパ VXL125 インジェクション

が浦和の理美容師におススメなポイント!!


①おしゃれな車体。

メッキパーツがおしゃれさを引き立てる!

デザインがイタリアというのもポイント!

カラバリも5色を展開しているが、どれも

良い色。どれでも良い色だね。

さすがイタリア。


ベスパ VXL125 インジェクション

が浦和の理美容師におススメなポイント!!


②ほかの人と被らない。

街中で信号待ちをしていて

目の前の人が同じバイクだと、ちょっと

距離をとりたくなっちゃうあの感じが無い。

スクーターは好きじゃない人でも

好きになっちゃう個性的なデザインだね。


ベスパ VXL125 インジェクション

が浦和の理美容師におススメなポイント!!


③モテそうなバイク。

カッコ良い路線じゃなくて

可愛い路線を狙えるバイク。

オシャレ理美容師がスクーター

を選ぶなら

ベスパじゃないかな??


ベスパ VXL125 インジェクション

が浦和の理美容師に残念なポイント!!

・販売店が少ない

・故障した時のフォローが大変?

・収納力が少ない


 

理容師・美容師おススメ通勤バイク2024年浦和エリア理美容室版~理容師ブログ~


第2位

ホンダ・スーパーカブ110

理容師美容師バイク

中古相場27万円前後


バイクの歴史を変えたバイク

ギネスにも載るほど

世界中で愛されたバイク。

日本人なら一度は手にしたい

バイクだね。


ホンダ・スーパーカブ110

が浦和の理美容師におススメなポイント!!


①堅牢な作りのバイク

多忙を極める浦和の理美容師さん。

朝から予約がいっぱいで

絶対に遅刻は許されない。

そんな中で、壊れないバイクは

絶対的な安心感になる。


ホンダ・スーパーカブ110

が浦和の理美容師におススメなポイント!!


②レッグシールドの存在

これは何より助かる装備。

直で風が膝に当たり続けていると

長い理美容師人生において

悪影響になりかねない。

突然の雨でも

靴が濡れにくいというのも

助かるポイント!


ホンダ・スーパーカブ110

が浦和の理美容師におススメなポイント!!


③燃費がバケモノ

カタログ値でリッター68キロ

なかなか見たことのない数値。

15年前に浦和から箱根まで

スーパーカブ110でツーリング

をしたことがある。

その時は、当然下道だけで

燃料代500円で箱根旅行を

楽しんだ。

往復220キロ。

二度とやらない。


ホンダ・スーパーカブ110

が浦和の理美容師に残念なポイント!!

・タイヤがチューブ(パンク=走行不可)

・ガソリンのタンク容量が少ない


 

理容師・美容師おススメ通勤バイク2024年浦和エリア理美容室版~理容師ブログ~


第1位

ホンダ・ハンターカブCT125

理容師美容師バイク

中古相場37万円前後


ホンダ・ハンターカブCT125

が浦和の理美容師におススメなポイント!


①燃費が最強!

すんません。カブ続きですんません。

好きに選ばせて下さい。。。

こちらもカタログ値は63キロ。

素晴らしいエンジンを積んでいる。


ホンダ・ハンターカブCT125

が浦和の理美容師におススメなポイント!


②キャンプツーリングが出来る!

浦和の理美容師さんは

メンタルを整える事も大事!

対人関係で疲れきってしまった時は

ハンターカブでキャンプでも行きなさい。

バイクを通して最高の体験が出来るはず。


ホンダ・ハンターカブCT125

が浦和の理美容師におススメなポイント!


③南海トラフ対策として

ここを全面的に推していきたい。

南海トラフ地震が騒がれている昨今で

無視してバイク選びは出来ないと

思っている。

僕も、東日本大震災の時は

スーパーカブ110に乗っていた。

地震当日はカブのおかげで奥さんを

迎えに行くことが出来た。

燃費性能のおかげで、ガソリン不足を

防ぐ事が出来た。

南海トラフで、浦和エリアの理美容室に

どれだけ影響が出るかは判らないけど

ハンターカブなら、そこそこ

いけるんじゃないかな?

一説によると、タイヤ半分が水に

入っても大丈夫らしい・・・。


ホンダ・ハンターカブCT125

が浦和の理美容師に残念なポイント!!

・ちょっと値段が高い


 

まとめ


乗りたいバイクに


乗れば良い。



理容師に興味がある人は



DMを下さい!!



枝がいつでも対応していますよ!!




Comments


bottom of page