top of page

稼げる女性の理容師さんは必ずやっている!!人気女性理容師の共通点!

https://instagram.com/smilehair_kitaurawa15?igshid=YmMyMTA2M2Y=

↑ Smile hair premium インスタ

https://twitter.com/c2_oh0

↑ Smile hair premium ツイッター



男性だらけの理容業界で頑張っている

女性理容師さん。

そんな女性の理容師さんでも

売れっ子スタイリストさんには必ず共通点があります。

理美容業界は10年で1割の生存率と言われています。

それくらい厳しい生存競争の中で生き残るには

必ずコツがあります!

ただ、我武者羅に頑張れば結果が出る訳ではありません。

普段担当してくれている女性スタイリストさんが

さりげなくやっている人気が出る理由とコツを

本日は特別にお伝えしていきます!!


 

稼げる女性の理容師さんは必ずやっている!◯秘テク3選。

①会話のキャッチボールじゃなくて、キャッチャーに徹する!

②聞くんじゃない!先に指摘をするんだ!先手必勝法!

③見かけに騙されるな!ダメ元で飛び込もう!


 

稼げる女性理容師さんの◯秘テク①

会話はキャッチボールじゃなくて、キャッチャーに徹する!



男性のお客様がメインの理容業界で

リピート率が高い女性理容師さんが必ず

やっている事があります。

それは

お客様との良質なコミュニケーションです

男性のお客様の中には女性とのコミュニケーションに対して

抵抗感をお持ちの方もいらっしゃいます。

好き嫌いの話ではなくて、異性とのコミュニケーションに

得意不得意があるという事ですね!

人気がある女性理容師さんは、この女性に対しての抵抗感

をお持ちのお客様に対してのアプローチが

とても上手い人が多い傾向にあります!

もちろん、コミュニケーションを取らずに

技術一本で人気を出しているスタイリストさんもいらっしゃい

ますが、やはり

「技術も上手いけどコミュニケーションが上手い女性理容師さん」

が最後には頂点に君臨しています。

良質なコミュニケーションといっても、ただ会話をするのでは

なくて、相手が話したくなるような会話ができる人が特に

人気の出る女性理容師だという事です。逆に

会話が好きなスタイリストさんで気をつけなければいけない事が

「話し過ぎてしまう」

という状況です。意外と本人は気付かないで終わってしまう事が

多です。話しているスタイリストは気持ちよく話していて、

リラックスをしにお店に来ているはずのお客様が完全に

聞き手にまわってしまうという状況です。

せっかくリラックスをしにお店に来ているお客様が

スタイリストの話を聞き続けてしまうと、逆に疲れて帰って

いく事になってしまいます。

ということで、最強の会話の比率を発表致します!!

友達同士の会話のキャッチボールは5:5

相談相手との会話のキャッチボールは8:2

接客での会話の理想の究極は10:0

でも良いと思います。

話し上手は聞き上手と言いますが

人気のある女性理容師さんは、特にここが強い傾向に

あります。これが会話のキャッチャーという事ですね!

「本来、女性とのコミュニケーションが苦手だった人でも

この女性理容師さんだったら自然と自分から話したくなる」

「普段は理容室で話さないけど、このお店に来ると

自分から話しかけてしまう」

普段は自分から話さないような方でも

人気のある女性理容師さんは、思わず自分から話してしまう

ような聞き出し方をテクニックとして持っているものです。

稼げる女性理容師さんの◯秘テク②

聞かずに指摘をするテクニック!先手必勝法!



「究極に気が利くおもてなし」が接客業の極意です。

要するに1から説明しなくても分かるでしょ!

という事です。

お客様からすれば「プロなんだからイチイチ聞かないでょ・・・」

というところをお客様には絶対に質問をしてはいけません。

普通のスタイリストさんはヘアスタイルを決める時に

「今日はどうしますか?」

という質問をしますよね。それを先ずはやらないという

事です。サロンに来られるお客様は髪の毛に対して

必ず何かしらの違和感や気になるところを持って

来店をされています。

それを質問するのではなくて、先に指摘をしている

というのがポイントです!!

「今日は宜しくお願い致しますー!」

「横の膨らみが気になりますよね!」

「横が収まりやすいスタイルを提供させて頂きますね!」

かなり大袈裟な表現ですが、ここから

お客様の好みに合わせてカウンセリングをしていくという事です。

お客様からすると

「この女性スタイリストは只者ではないぞ・・・」

という感覚に陥ります。

【女性理容師さん】×【あなたの気になる所は最初から判ってますよ】

=【最強】

という方程式が成り立ちます。

全てが同じ頭のお客様はいませんが、似た頭を持つお客様

は沢山いらっしゃいます。

気になる所は皆さん同じです。それを言われてやるのと

最初に言い当ててやるのでは大きく違います。

売れっ子女性理容師さんで、この手法をやっている人

は間違い無くお客様の心を掴む力のある人です。

稼げる女性理容師さんの◯秘テク③

見かけに騙されるな!ダメ元で飛び込もう!



理容室には様々なお客様がいらっしゃいます。

見るからに優しそうなお客様や見るからに怖そうな

お客様がいらっしゃいます。

人気のある女性理容師さんで、本当に凄いな!と思わせる

事が『どんな人にでも会話を切り込んでいける』所だと思います。

僕自身が勝手に会話は不可能だと思っていたお客様でも

気がつけば女性スタイリストと楽しそうに会話をしている笑

何てこともしょっちゅうあります。

明らかに話さなそうな方や、強面のお客様でも自然な形で

会話を切り込んで行き、気がつけばお店の男性スタイリストを

置き去りにして二人でワイワイやっている映像をよく見かけます。

明らかに周りと違う空気感を作れるのが売れっ子女性理容師さん。

その違いは、間違い無く

【人を選ばない】

というスタンスから生まれているのがはっきりと判ります。

誰でもそうですが、自分と違うタイプの人というのは

近寄り難い存在になりがちです。

そこの壁を突破してくれるのが稼げる女性理容師さんです。

勿論、突撃をし用途して突破が出来ない時もあるみたいですが

何よりもチャレンジをする精神が凄いと思います!

そこはある意味女性理容師さんに与えられた武器なのかもしれ

ないですね!

以前にブログにさせていただいた Smile hairの長野もそうですが

初めは全くと言って良いほどお客様と会話が出来ませんでした。

異性で、強面で、歳上でとなると確かに何を話して良いのか?

は判らない所だと思います。

そんな長野結衣でも、気がつけば今となっては店舗の誰よりも

会話を楽しんでいるスタッフに成長していました。

それは才能等ではなく

人を選ばずに選ばれる努力をした

という事です!

男性同士ではちょっと気を遣う関係でも

異性になればコツを掴めば飛び込みやすい関係性を作れます。

だから稼げる女性理容師さんは沢山の人に愛されるという

事ですね。

 

まとめ


嫌いな人や


苦手な人が


多いほど


人生は損をします。


どんな人でも


先ずは自分が


受け入れる


努力をしよう





bottom of page