top of page

2023年、Smilehairpremiumがブランドになります。本年も宜しくお願い致します!!

更新日:1月11日


気が付けば令和5年に

突入しておりました。

沢山の方に支えられて、沢山の方に

迷惑をかけて、昨年は本当に人の温

もりを感じる一年となりました!!

本当にありがとうございました!!


そして

ご報告があります。


今年のSmile hair premiumは

一味違います!!


せっかく年も明けたので、

Smile hairpremiumが2023年

に達成すものを皆様にお伝え

させて頂きたいと思います!!

先ずは

①組織のブランディング化


これは何かと言うと、スタッフや

お客様から見て


「スマイルヘアーとは

こういったものだ」


というものを作り上げて

いこうと思っています。

そもそもが、昨年の

秋口あたりから

動き始めていたもの

なのですが


本格始動

させるタイミングは


今年の4月からとなります!!


具体的な内容は何なの??

って言われてしまいそうですが

詳しい内容は


企業秘密にさせて頂きます(^ ^)

一部お伝えできるものと言えば


スタッフ自身の

ポジショニングを

明確にする


事によって


Smile hair premium全体の

ポジショニングをしていこう!!


と言うものがあります。

今までもスタッフ自身に

役職がありました。


その役職といったものが

店長、チーフ、くらいしか

存在しなかったのですが


昨年から一年生以外の

スタッフに対して細かな役職を

お願いしてある状況です。

スタッフそれぞれに得意な事や

やりたい事があって


十人十色な環境を活かす為

に設けた制度です。

スタッフ単位で

特殊能力を見た時に

自分の得意な事や好きな事で

パフォーマンスが発揮出来る

事は幸せな事ですね。

スタッフ自身が特技で

パフォーマンスを発揮

する事により


通常の人よりも結果に繋がりやすい

という期待もあります。


ポジショニングについて

一つ挙げるとすると


Smile hair premiumの

商品開発があります


今現在開発中となのが

オリジナルワックスの開発です。

これの開発は完全に

商品開発担当を置いて

丸投げしてしまっている状況です。

スタイリング剤の

開発担当スタッフは

ヘアセットのスタイリング

がもともと好きで

普段から自分の髪のセットにも

力を入れているような

スタッフです。

勿論


お客様やカットモデルさんに

対しての施術も

しっかりと仕上げる

スタッフです。


そんなセット好きなスタッフが作る

オリジナルワックスは

明らかに僕が作るワックスより


素晴らしい作品

に仕上がります。


現段階で、サンプルが何度も

届いていて

その度に改良を重ねている

状況です。

僕が開発をしていたら

間違いなくオッケー

をだしているようなものでも


本人は納得がいくまで

改良をして

作っているようです。


因みに、今回のワックスは

(使いやすい)(低価格)

をコンセプトに開発をしています。

近年のサロン専売ワックスは

いくら何でも高すぎる。。。。

普段からガシガシ使えるものを!

という事で開発を開始!

Smile hair premiumは

物販からの収益に

力を入れていないので

低価格の実現が可能です。

しかも近年の物価高で

サロンで使う整髪料自体も

入れ替わりが激しく

仕入れ商品が

その都度で入れ替わってしまうと

いう事が起きていました。

廃盤と新商品の繰り返しでは

サロン側としても

面倒が多かったのも現実です。

安定的に低価格で

使いやすいワックスを

ヘアセットが

得意なスタイリストが開発をする!

Smile hair premiumの

ブランディング化